« 騒動の収支決算 | Accueil | 見飽きた光景としてのことのは騒動 »

samedi 18 mars 2006

Commentaires

sakimi

>「アルファブロガー」が名乗っている氏名なんぞは、現実問題としていえば、戸籍上の氏名とは異なることがしばしばあるので、「まして偽名でかかわろうとする」という認識は現実離れをしています(アルファブロガーとの懇談会を企画した関係者だって、ブロガーが名乗っている「氏名」がその人の戸籍上の氏名であるに違いないとまでは思っていなかった(そもそも関心がなかった)のではないでしょうか。)。

以上の文からは、「アルファブロガー」ならずともネット上でほとんどの人間が名乗っているハンドルは戸籍上の氏名とは異なることは問題なしと解釈してよいですね。
だからこそ共通IDが必要なのでしょうか?
ハンドルは多くの人間がこんな名前の奴はいないって感じの物ですし、本名と勘違いするようなハンドルの場合は、本人が自分のページで本名と違うとか本名ですと知らせている場合が多い気がします。

平田

念のために追記しておきますが重要なのは『滝本弁護士に対して』ですよ。もし、『中央大学に対して』なら過去のエントリと矛盾しませんけど、『滝本弁護士に対して』となると明らかに矛盾してますよね。

平田

>とのことですが、全く意味不明です。

とのことですが、このエントリ自体が意味不明です。全く批判になっていないので、これじゃ滝本弁護士という方も反論のしようがないと思います。ある意味、姑息な方法であると言えそうです。

それはさておき、(注2)の
>滝本弁護士に対してしかるべき法的措置を講じていたと思います。

についてですが、人違いしただけで法的措置というのは乱訴とかいうのにならないのでしょうか?そもそも中央大学法学部の兼任講師というのは、「過去にどのような宗教を信じていたか」程度の理由で就任を断られたりするものなんでしょうか?

U-me

やっぱりこのエントリでも「テロリスト集団にいたこと」というのはほとんど触れずに語ってますね。それじゃ永遠にずれたままですよ。
このままだと小倉さんは「テロリストや特殊な宗教ならば匿名(←小倉基準で)であることを擁護する」という非常に特殊というかぶっちゃけるとダブスタ野郎になりますよ。

あと

> 滝本弁護士のエントリーについて、少し正面から批判を加えてみることにしましょう。

とのことですが、ということは今までは正面からじゃなかったということなわけですねというかこのエントリでも真正面からの批判からというわけじゃないんですね。

P.S.
>私こそが河上さんの正体であるとのデマをばらまいた実績があるわけで(注2)

ちなみにどこででしょう?
松永さんのエントリ見たとき「どこでだれがそんなアホなことを」と疑問だったんですよ。これで疑問は解けたことになりますが一応ソースは見たいです。

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.