富田メモから推知される昭和天皇の靖国神社についての意向を、首相ないし首相たらんとしている人に向けて靖国神社への公式参拝を中止するよう求める根拠の一つとして援用するのは、おそらく民主主義的に間違っているように思います。他方、これを、靖国神社の宮司に向けてA級戦犯を分祀するように求める根拠の一つとして援用するのは、民主主義云々とは直接関係のない話だし、宗教的には間違っているとまでは言えないのではないかと思います。もちろん、靖国神社の側としては、「昭和天皇の意向など関係ない」として、「天皇の権威」に頼らない神社として独り立ちするという選択肢もあろうかとは思います。それは、信者さん同士で話し合えばいいことなので、私にはどうでもよい話ですが。
久しぶりで覗いてみました。
珍しく先生と同じ意見です(笑)
http://www.nozomu.net/journal/000150.php
Rédigé par : bold | lundi 31 juillet 2006 à 22:35
>sakimiさんのコメントは「捏造だった場合は」ということだったのですが、そこで突然
突然じゃなくて、先の貴方の2つのコメントを読んで勘違いしていると思ったのです。エントリを読んで突然書いたわけではないし、「横レスですいません。」と断っているのだからその位は読み取っていただかなければ困ってしまいます。
「捏造」=「まさか筆跡の模倣等を含めてあれだけの資料をわずか2週間前後で作り上げられるもの」と勘違いしているようですが、それは違いますよということです。
>「元々あったメモ帳(中略)言葉のように印象操作しようとした」のが日経新聞社だ
「日経は持ち込まれたネタを検証中だったところに、自社の不祥事が起きたので検証途中だったものを飛ばしでスクープにした。」と書いているのだから、そうではないと私が思っていることくらい解かるでしょ。
>(ニュース番組や新聞での取扱いを見てもわかるとおり、確かにすごい特ダネではあるものの、それ以外のニュースを全て押しのけてしまうほどのものではないので、31歳の若手社員によるインサイダー取引報道の「注目度を引き下げる」程度の効果しかないことは予想できたわけですし。)
そうです。「注目度を引き下げる」程度の効果を期待して検証途中であったのに飛ばしたんじゃないの?疑惑なわけだから不釣り合いなリスクとは一概には言い切れないのではないでしょうか。というのが私の意見です。
念のために断っておきますが、私は陰謀説を信じているわけではありません。しかし、貴方の言い方だと、そういう意見を言っている人がそんな馬鹿げた捏造説を言っているような印象を間違って与えてしまうので注意しただけです。
Rédigé par : 平田 | jeudi 27 juillet 2006 à 00:00
sakimiさんのコメントは「捏造だった場合は」ということだったのですが、そこで突然「一から作ったという意味の捏造ではない」と言われても困るし、「元々あったメモ帳(本物)と元々あったメモの切れ端(本物)はどちらも本人が書いたものらしいが、別の場所にあった切れ端を、あたかもメモ帳の当該ページに元からあったように挟み込み昭和天皇がその時期に言った言葉のように印象操作しようとした」のが日経新聞社だという話でしたら、「31歳の若手社員によるインサイダー取引報道の注目度を引き下げることという目的との関係で不釣り合いなリスク」であることは否めないのではないかと思います(ニュース番組や新聞での取扱いを見てもわかるとおり、確かにすごい特ダネではあるものの、それ以外のニュースを全て押しのけてしまうほどのものではないので、31歳の若手社員によるインサイダー取引報道の「注目度を引き下げる」程度の効果しかないことは予想できたわけですし。)。
Rédigé par : Hideo_Ogura | mercredi 26 juillet 2006 à 23:02
横レスですいません。
Hideo_Oguraさんは2つの勘違いをしているように思います。
>31歳の若手社員によるインサイダー取引報道の注目度を引き下げることという目的との関係で不釣り合いなリスクを冒すものかいなという疑問
不釣り合いなリスクというのが第一の勘違い。
日経は持ち込まれたネタを検証中だったところに、自社の不祥事が起きたので検証途中だったものを飛ばしでスクープにした。というのが疑惑の本質なのでHideo_Oguraさんが想像しているような不釣り合いなリスクとまではいえない。
>まさか筆跡の模倣等を含めてあれだけの資料をわずか2週間前後で作り上げられるものかいなという疑問
不釣り合いなリスクだと想像している根拠らしき、こちらが第二の勘違い。
日経が捏造したわけではないというのが大勢の見方だし、一から作ったという意味の捏造ではない。疑惑の本質は、元々あったメモ帳(本物)と元々あったメモの切れ端(本物)はどちらも本人が書いたものらしいが、別の場所にあった切れ端を、あたかもメモ帳の当該ページに元からあったように挟み込み昭和天皇がその時期に言った言葉のように印象操作しようとしたのではないか。ということです。
疑惑なのかどうなのか私には分からないけど、こういう、記事に疑問を感じている人たちを小馬鹿にしたような勘違いをするのはお止めになった方が宜しいのではないでしょうか?
Rédigé par : 平田 | mercredi 26 juillet 2006 à 19:51
>隠蔽の可能性がゼロとは言い切れない以上、隠蔽である可能性は否定出来ないじゃないですか
この立場に立った場合、(隠蔽の疑いがまったくないことの証明を待つのではなく)隠蔽の疑いがあることを積極的に証明できなければ、「sakimiさんの主張が単なる妄想である疑い」を持たれても否定できないですよね。
「今日までの流れ」だけで隠蔽の疑いがあることを証明できていると仰るとしたら、それはそれで困っちゃいますけど。
Rédigé par : 森 | mercredi 26 juillet 2006 à 14:41
31歳の若手社員によるインサイダー取引報道の注目度を引き下げることという目的との関係で不釣り合いなリスクを冒すものかいなという疑問や、まさか筆跡の模倣等を含めてあれだけの資料をわずか2週間前後で作り上げられるものかいなという疑問は、持たない人がネット上には一定数おられると言うことなのでしょうか?
Rédigé par : Hideo_Ogura | mercredi 26 juillet 2006 à 02:35
可能性がゼロであること=悪魔の証明を要求するのは,愚か者の所業です。
Rédigé par : 煙感知器 | mercredi 26 juillet 2006 à 01:30
隠蔽の可能性がゼロとは言い切れない以上、隠蔽である可能性は否定出来ないじゃないですか
今までの流れ ソースは適当に拾ってきたのでバラバラです
3日に怪しいと報道される
日経新聞社員を立件へ インサイダー取引容疑
2006年7月3日 11:01
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20060703000138&cid=main
Googleで辿ると朝日新聞のその後の情報は17日
日経社員のインサイダー、PCから未公表情報
朝日新聞 - 2006年7月17日
日本経済新聞東京本社広告局の男性社員(31)によるインサイダー取引問題で、この社員が未公表の企業公告情報を悪用し、東証1部上場銘柄を含む6社の株売買で約2カ月間に計 ...
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200607170603.html
地方紙でも19日には報道される
このタイミングで20日に
昭和天皇、A級戦犯靖国合祀に不快感・元宮内庁長官が発言メモ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060720AT1G1700819072006.html
(07:00)
でもって今日の動き
日経社員を近く強制捜査 インサイダー取引容疑
2006年07月25日06時16分
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY200607240651.html
東京地検、日経の広告局社員を逮捕・インサイダー取引容疑
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060725AT1G2501X25072006.html
(15:43)
逮捕されるまで報道せず
Rédigé par : sakimi | mardi 25 juillet 2006 à 22:48
とりあえず、筆跡は富田氏のものに間違いなさそうですが、
(http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-124.html なお、富田氏は公人であったが故に、他社の皇室担当だった記者にも富田氏の筆跡を知るものがいる可能性は大きい)、誰がいつ「捏造」したというのか、私には理解が困難です。しかも、あれだけの資料を「捏造」しようと思うと結構な時間がかかるので(実物を同業他社さんや歴史研究者に一切みせないわけにいかないですし)、「捏造」の動機が「日経のインサイダー情報に対する隠蔽工作」というのは、信じる人がいるのが不思議なくらいあり得なさそうです。
Rédigé par : Hideo_Ogura | mardi 25 juillet 2006 à 08:35
アドレス間違えてました
http://www.oresokuvip.com/destiny/log/eid476.html
Rédigé par : sakimi | mardi 25 juillet 2006 à 07:09
>民主主義云々とは直接関係のない話だし、宗教的には間違っているとまでは言えないのではないかと思います。
でも、捏造だった場合は信者で無い人間が圧力として利用するのは非常に拙いですね
宗教弾圧になりかねません
私はもう暫く真偽を確かめた方が良いとは思っています
とある検証のまとめサイト
http://nyaasoku.blog69.fc2.com/blog-entry-107.html
どうなんでしょうね?(あくまで疑問形)
宗教の自由は憲法で保障されているのでどうでもいいことです
それよりも、日経のインサイダー情報に対する隠蔽工作で無いかと言われているほうが問題ではないですか?
Rédigé par : sakimi | mardi 25 juillet 2006 à 02:59