荒川静香選手がトリノオリンピックで金メダルを取った後に「日の丸を身に纏ってのウィニングランをしていたこと」を実況しなかったとして、一部の国会議員やネット右翼さんに批判された刈屋富士雄アナウンサーのインタビューがこちらに掲載されています。
プロのアナウンサーはここまで準備し、考えて実況をしているのかとうならせる内容です。
例の「ウィニングラン」問題の真相も話されていますので、「ソースを重視」すると自称するネット右翼さんも一読すると良さそうです。
« 言霊的改憲論 | Accueil | 「匿名さんはね、人を何とかして見下してやるためだったら、何にだってなれるんだよ」 »
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
小倉先生>
同姓同名のハンドル(匿名:本籍住所氏名を開示していないから)のよしみで失礼を省みず先生に言います。
「今度は、もう少しポジティブでインフォマティブなことを」自分のブログで「発言してみましょうね。」
わかりましたかー。
「小倉秀夫」又は「Hideo_Ogura」という「匿名」(本籍住所氏名を開示していないから)「の陰に隠れることによって漸く他人に対し「哀れみすら覚えます」なんて言ってみることができたあなたに哀れみを覚えます。」
了解できましたかー。
できないわけないですよね。ご自身の言葉ですから。
Rédigé par : 小倉(コクラ)秀夫です | lundi 10 juillet 2006 à 22:00
Hideo_Oguraさん、反論せずに罵倒のみというのはいささか理解に苦しみます。
Rédigé par : 蜃気楼 | lundi 10 juillet 2006 à 21:58
匿名の陰に隠れることによって漸く他人に対し「哀れみすら覚えます」なんて言ってみることができたあなたに哀れみを覚えます。
今度は、もう少しポジティブでインフォマティブなことを発言してみましょうね。
Rédigé par : Hideo_Ogura | lundi 10 juillet 2006 à 20:43
「ソースを重視」する人間ならとっくに知っていることばかりで大して新鮮味はありませんね。
いまさらこの程度のことを得意げに書く人間には哀れみすら覚えます。
Rédigé par : 蜃気楼 | lundi 10 juillet 2006 à 19:19
真相がどうであったにせよ、貴方は映像があったとしても流す必要など無いと主張されたわけですし、そのことをもってして、柏村議員のことを「きちんと法律を解釈できない国会議員」という印象を与えるようなことを言ったということを正当化できるわけではありませんよね。
Rédigé par : 平田 | samedi 08 juillet 2006 à 19:43